いつだってwelcomeな気持ちでいます。
基本的なスタンスは待つこと。
welcomeで待ってます。わはは。
そしたら
まじゅ研のお仲間が
まじゅ研をご紹介してくれて
新しいまじゅ研仲間が増えました。
新しいお仲間さんは
それはそれは
モチベーションが高くていらっしゃって。
私、変われる〜!って思ったら
すごく楽しみって
言ってくださった。
嬉しいの極み。
待ってるからって
私は決して
本気でないわけではありません。
むしろ、本気だから待ってる、とも言える。
やっぱり自分から動いて
ある程度学びを続けていたら
変わるな〜って
そんな風に感じさせてくれる
お仲間もいるので。
自信持って
待ってます。
受講料の為に
お誘いしてるのでしょう?
って思われたくない。
それならもっと
取りっぱぐれないような
料金設定にする。
そんなノウハウはなんとなく知ってる。
自分の
意志で
意欲をもって
自分の為に
学んでもらいたい。
私が来いって言うから
私に悪いから
もったいないから
縛りがあるから
そんな別の動機で
学んでも
やらされた感しかないんじゃないかな。
自分で頑張った感が
欲しいじゃん。
それが紛れもなく
自信になる。
とは、言え。
まじゅ研来ないの〜?
っていう連絡くらいはさせてね。
たまには。
あんまりほっとかれると
寂しいじゃん。。。
ヨカヨガセッションもしかり。。。
やればやっただけ
求めたら求めただけ変わっていける。
もうちょっと気楽に
遊んでるみたいに
生きたい!
そんなお仲間、まだまだ募集中です!
ご連絡、お待ちしてます!(やっぱり待ってる(^^))
慈悲の心で
すべてが
包まれ
遊んでるみたいに
生きれますように
0コメント