とある、平日。
パパも子ども達もそれぞれにそれぞれの場所へ出かけて行きました。
静まり返った家で1人。
朝の慌ただしさからのコントラストによって余計に静かに感じる。
よし、今日は何しよう?
よし、今日は「何もしなくてもここにいてもいいワーク」をしよう!
何もしなくても
何の役に立たなくても
仕事しなくても
掃除しなくても
片づけなくても
穀潰しでも
新しい服ポチっても
ここにいていい。
ここに堂々といていい。
ここに安心していていい。
私の相棒ヨギボーに身を預けながら
あーここにいてもいいんだな〜
ってじんわり感じてた。
誰も何も言わない。(誰もいないけど)
何かしろ!
この役立たず!
と責め立てていたのは他でもない私だ。
私がゆるすだけだったんだよね〜
何もしなくてもここにいていい。。。
楽だなあ・・・・・・
って思った途端!
急に身体が軽くなり!
急に身体に力がみなぎり!!
やっちゃったよ、換気扇フードの上の掃除。。。。
ホコリと油にまみれていて
見えないことをいいことに
放置すること数ヶ月(最後にいつ掃除したか記憶にないくらい)
あんなに気が重く身体も重く
動かなかったのに!
やっちゃったよ。
おまけに汚れたら剥がせるシールまで貼っちゃったよ。
結局、何かやっちゃったよ。
これって、ワーク的に成功なの!?
ってくらい人の心の不思議さよ!
可笑しさよ!
あー楽し😂
0コメント