何もしないのもスキル

「思ってたのと違った〜!」だって😆

「魔法の呪文研究会」(略してまじゅ研)今日から始めたおふたり。


心のことを学ぶといえば
「新しいモノの見方や考え方を知って
これまでの習慣化した思考の癖や反応をよりポジィティブなものに変えること」
と思ってる。
学ぶってもちろんそうなんだけど。
そうなんだけど
それはそうなんだけど
それを適用するレベルが「思ったんと違う」んだと思う。

いかにどうにかしようとしないか
いかにあるがままでいられるか
いかにあるがままを受け入れ、流して、ゆるせるか


いかに何もしないでいいかということを学んでいきます。

「何かができるようになるスキル」というより
「何もしないでいられるようになるスキル」を身につける。

そんな感じです。

そのビミョーな違いをおわかり頂けるだろうか⁉️

私より若いお嬢さんと
私よりお姉様と
それぞれに学びたいテーマも違って当たり前。
それもまるっとそのまま
起こることを起こしていきます。

あなたのテーマは私のテーマでもあり
私のテーマはあなたのテーマでもあり

あー
なーんだ
みんな一緒だねー
優しいねー
っていう世界の体験でしかない。 

愛、大解放でございます。

こんな説明では全くわからんけど、ちょっと興味はある!という方は遠慮なくDMでもコメントでもご連絡くださいませ♡

「魔法の呪文研究会」
1回2時間3,000円
テキスト「マインドフル・セルフコンパッションワークブック」使用
zoom可







#魔法の呪文研究会
#まじゅ研
#セルフコンパッション
#マインドフルネス
#あるがまま
#自分に優しく
#熊本市東区
#心の学び
#気づきのワーク

気づきのワーク*イマココ対話室

本当はわたしがわたしの1番の味方。 絶対に裏切らない味方。 だから大丈夫! ちょっとぽわっと力が抜けるような心と身体のためのワークとヨガをご提供。 人生という冒険の旅に必要なアイテムを手に入れるのは紛れもなくあなたご自身です。 そんなあなたの旅の仲間としてアイテムを手に入れて使えるようになるまでともに歩いて参りましょう。 さあ、出発!

0コメント

  • 1000 / 1000