今日のまじゅ研レポート〜!
「友達に優しくできましぇーんの図」
セルフコンパッションを説明する時
最初に
わかりやすいように
例えを使います。
とっても落ち込んでいる大切な友達が
あなたの目の前にいたら
優しい言葉をかけるでしょう?
それと同じ様に
自分自身が落ち込んでいる時も
余計に責めるのではなくて
優しい言葉をかけてあげること。
それが
セルフコンパッション
なんですよ〜
ってワークブックの第1章に書いてある。
ね、そうでしょ?
いかがです?
って問いかけましたらば
「私、自分が1番大事だからー」
とか
「私、友達に優しいこと言わない」
とか
「優しい言葉って偽善じゃ?って思う」
とか
「自分にダメって思ってることって、人がしてもダメって思っちゃう〜」
とか。
って、オイ!!!
前提が前提でなくなってきて
第1章が始まらない⁉️
ってかもう終わった⁉️
面白すぎです‼️
自由すぎる‼️
優しくするってことも
本当に人それぞれなんだなぁ。
それぞれに
それぞれの
優しいを見つけていくのか
自分自身のゴールなのですね。
この時間
この場所では
ただただ素直に
ご自身の中で起こることを
開いたり
閉じたりしながら
起こしっぱなしにして
感じていきましょう。
一体何が起こっていくのでしょう⁉️
ドキドキワクワク💓
もうちょっと予想外の制御不能なので、ワタクシ🤣
セラピストお2人のまじゅ研はさすがに一筋縄ではいきません❗️
私も素直なお2人の前では素直でいられます。感謝です♡
いうて、2人ともめちゃ優しいことを私は知っている。むふふ💕
次回までの宿題は
友達に優しくするようにってのがピンとこないなら
セルフコンパッション的に
どうするのが優しいってことなのか
どう優しくするのが自分に必要なのか
感じながら過ごしてみること。
どんな優しさが出てくるのか⁉️
マジで楽しみ‼️
〜自分に優しい気づきのワーク〜
魔法の呪文研究会
1回2時間 ¥3,000
「マインドフル・セルフ・コンパッションワークブック」使用(別途2,420円)
zoom対応してます。
いつ
何度参加しても参加しなくても自由❣️
あなたがあなたの気持ちに従ってあげて下さい。
お仲間募集中です❗️
コメント、メッセージにてお気軽にお申込、お問合せ承ります♡
#魔法の呪文研究会
#まじゅ研
#マインドフルセルフコンパッション
#自分に優しく
#自分に素直に
0コメント