大人になる⑧

さてさて、やっとここまできました。
グローイングアップの最後の段階でございます。

ここはサクッと終わりたい。終われるか!?

前回のおさらいは『大人になる⑦』をご覧ください。


では参ります。



⑧超-統合的段階


前回の統合的段階が今日における進化の最先端であると、ウィルバーさんははっきり言っています。


が、最先端であるけれども最終形態とは言っていません。ドラゴンボールの悟空もきっと進化を続けているはず。

意識の進化は終わらないのです。
続いていく。
そんで相変わらずこれまでの段階(過去)を超えて含んでいく。
当然
「前の段階よりもさらに全体的で、包括的で、意識的で、さらに愛情深く、包容力があり、気遣いに満ちており、さらに広大なアイデンティティをもっているはずだと考えられる。」
とウィルバーさん。


どんだけ「愛」なのか正直想像つきませんね。
安心してください。
ウィルバーさんもどんな性質を持っているのかわかんないみたい。


だけどね、めっちゃざっくりした指標にはなるでしょ?って。

私たちがどんだけでも愛情深く、優しく、全てをまるっと包んで受け入れてくれるような神様みたいな意識へと進んでいけばいいんだよ!と指し示してくれているのです。


おまけに、ここにきてウィルバーさんてば「進化」というものにもうひとつエッセンスを加えてきた。

これまでは進化は「超えて、含む」ものだとしてきたのに、その超えて、含む時にほんのちょっと「創造性」ってやつを加えてるよねって。


鳥肌。


ほんのちょっと加えるバニラエッセンスみたいに。
じわじわ効くやつ。


そしてその「創造性」ゆえに
そもそも、そもそもの
進化というものが始まったのである。



見事な帰着。

神の御技とでもいうのでしょうか?


超えてきたもの
含んできたもの
創造されたもの



それらは一つ残らず
あるどこかの意識としての場所
(アカシックレコードだったり阿頼耶識だったり)にきちんと貯蔵されてきたし
これからも蓄えられていく。

それは私たちの意識ももちろん例外ではない。

私が楽しんだり
私が喜んだり
私が大切にしたり
私が愛したり
私が優しい世界になりますようにと
祈ったり


そう心を動かすたびにちゃんと蓄えられていく。
一つの意識の中に
超えてもらうために
含んでもらえるために
創造されるために

進化するために

蓄えられていく。


だから
たくさんの優しいエッセンスを
みなさんと一緒に
大きな大きなお鍋のような
意識の中に
加えていきたいと
思っているのです。


私たちが
この世界が
とろんと優しい
極上のスープに
なりますように。






はい。
サクッとは終わらなかったですね。
案の定。
ウィルバーさんのグローイングアップで言いたいことは
私の解釈ではこうなりました。
ズレてるかもしれんけど
ウィルバーさんもそれを込みでまるっと
包含してくれると思う。

すっかり終わった感ですが
まだまだ終わりません。
今度はウェイキングアップというルートから
進化を見ていきます。
グローイングアップにさらに厚みがでてきます。
もしよろしければ
お付き合いくださいませ。




今日も長々とお読みくださりありがとうございました!大感謝でございます♡


気づきのワーク*イマココ対話室

本当はわたしがわたしの1番の味方。 絶対に裏切らない味方。 だから大丈夫! ちょっとぽわっと力が抜けるような心と身体のためのワークとヨガをご提供。 人生という冒険の旅に必要なアイテムを手に入れるのは紛れもなくあなたご自身です。 そんなあなたの旅の仲間としてアイテムを手に入れて使えるようになるまでともに歩いて参りましょう。 さあ、出発!

0コメント

  • 1000 / 1000