奇跡のリンゴケーキ(&お話会のご案内)

「リンゴを2個分煮ました。ひとつぶんは取っておいて、もうひとつぶんをケーキに入れるはずだったのです。
なのに
何を考えていたのか
つい
いつのまにか
2個分どばっと生地の中に投入してしまったのです。
投入してしまった後では、時すでに遅し。
そのまま焼きました。
ふんわり生地の中、所々、いい感じで風味豊かなリンゴが混ざり合うはずだったのに。
倍のリンゴのおかげで、ずっしり、しっとりした
リンゴとリンゴのわずかな隙間を生地が埋めるという
ほぼリンゴ煮のケーキとなりました。
そうです。
私は失敗したのです。
失敗したけど
いつもなら持っていかないけど
初めて会う人もいるけど
これが私だもんなと思えて
持ってきました。
リンゴ煮のケーキ。」

先日のお話会のエピソードです。

これがさーめちゃくちゃ美味しかったんだな。

あまりに美味しかったので、ふたきれ頂いちゃった。

「失敗」と決めて持ってきてくれなかったら、このケーキは「失敗」のままで。

私たちも食べることはできなかった。

「失敗」と思ったけど

「失敗しちゃったけど、これが私」と認めた。

その瞬間、「失敗」は「成功」へと変わっていたんじゃないかな。


「成功」か「失敗」か?

決めるのはいつだって自分自身。

「失敗」と決めつけて、烙印を押してパタンと蓋を閉じてもいいけど。

その蓋閉じる前に、ちょっと待って!!!

その前にソレをふわわ~っと泳がしてみる。

案外

そうでもない?

まんざらでもない?

もしかして、大成功?!

180°の変化が起こりうる。

それが

奇跡

ミラクル(訳しただけ)☆






☆お話会のご案内☆

あなたの「失敗」をたくさん持ってきてもらえませんか?

ほんとはどんな「成功」の素なのか

ふわわ~とみんなで眺めてみませんか?

果たして、奇跡は起きるのでしょうか?


日時:2021年5月14日(金)

   10時~12時(14時まで開放します!自由解散可)

場所:イマココ対話室

定員:先着3名

参加費:500円

その他:お茶、お菓子は軽くご用意します。

    コロナ対策、お願いします。

    お弁当持参歓迎です。

*お申込み・お問合せは下のリンクからお願いします。

皆さまのご参加、楽しみにお待ちしています!

気づきのワーク*イマココ対話室

本当はわたしがわたしの1番の味方。 絶対に裏切らない味方。 だから大丈夫! ちょっとぽわっと力が抜けるような心と身体のためのワークとヨガをご提供。 人生という冒険の旅に必要なアイテムを手に入れるのは紛れもなくあなたご自身です。 そんなあなたの旅の仲間としてアイテムを手に入れて使えるようになるまでともに歩いて参りましょう。 さあ、出発!

0コメント

  • 1000 / 1000